SSブログ
youtube-channel-bunner.png
youtubeで " エキゾチックショートヘア ムイムイチャンネル " をやってます。
よろしければチャンネル登録をお願いします。m(_ _)m  チャンネル登録する
姉妹ブログもよろしくお願いします。 エキゾチックショートヘア・ムイムイチャンネル

最初からちゃんと言ってよ(笑) [カスタマイズ]

新しく我が家の子になったシュウちゃん。(勝手にうちの子にしてる 笑)
漢字を " 小華 " だと思ってたら本当は " 小花 " だった。

まあ、私としては勝手にシュウちゃんと呼んでいるんでどちらでもいいんですけど・・・
で、前回アップした動画にも漢字の名前を入れてるんだけど、それが気に入らないらしい。


「直してよ~」ときた。

あの・・・すごく簡単に言ってくれますけど、動画内の文字とかってテキストファイルをチャチャっとキーボードで
打ち直し出来るようなもんじゃ無いんですけど・・・。

まあ、仕方がないんで作りなおしました。
とりあえず間違っている部分を切り取って分割、削除して、新たに修正したもの作ってを削除したところに
はめ込んで・・・
だいぶこなれてきたんで、作業時間は1時間位ですか・・・と言っても内訳の大半はエンコードにかかった時間。

もうね・・・動画編集ってPCへの負担がスゴイです。ノートなので放熱性が悪いからなのですが、CPUの温度が
すぐに70度オーバーするんですね。私のVAIOはだいたい70度を超えると動きがおかしくなり始めるんです。
その為、常にモニターしてるんですが、エンコード中に最高で76度までいきました。
そこまでいくと動いてるのかフリーズしたのかも判別しにくい状況になります。(笑)

さすがにやばそうなんでちょっと基本設定変えました。
手順は簡単なのでノートPCでCPUの温度が気になる方は試してみてください。

まず、コントロールパネルを開いて電源オプション(VISTAの場合)を開きます。
バランス:省電力:高パフォーマンスと3種類のプランがあると思います。
そうしたら現在選択されているプランの下にある”プラン設定の変更”をクリックします。

”プラン設定の編集”という画面になりますので”詳細な電源設定の変更”をクリックします。
”電源オプション”と言う小さな画面が出ますので”現在利用できない設定の変更”をクリック。
アカウント制御のダイアログがでるのでOKをクリックします。

そうしたら”プロセッサの電源管理”に付いている+をクリックして展開します。
次に”最大プロセッサの状態”の+をクリックで展開。”バッテリー駆動”と”電源に供給”の2つの項目があって
供給する電源の%を指定できます。これはどういう事かと言うとCPUのが100%の時にデフォルトの電圧の
何%にするかという設定です。
通常は初期設定で100%になっていると思います。

ここのパーセンテージを引き下げるとCPUが100%稼働時に供給される電圧を下げられます。
電圧が高いほど処理能力は高くなりますが、そのかわりCUPは発熱します。
電圧が低いと処理能力は下がりますが発熱が抑えられます。デスクトップの様にファンを変える等の対策が
出来ないノートPCでは発熱を抑える為には電圧を下げるしか手段がありませんので、あまりにも温度が
高くなりすぎる場合は苦肉の策としてここで電圧を下げるように設定するしかありません。
その他の手段として分解清掃で風通しを良くする方法もありますが、素人では難しいです。
通風口から掃除機で吸ってみるとかそれくらいしか出来ませんよね。

私の場合、エンコード中にすぐに70度を超えるので現在は75%に設定しています。
この値ですと最高でも72度、平均で68度位を保つ事が出来ました。実験はしていないので正確には
わかりませんが、処理に要する時間は増えているはずです。
まあ、時間がかかるようになっても作業効率が少し下がるだけなんで、壊れるよりはマシですね。

私のVAIOは新品時からかなり熱くなっていたので、内部の汚れ等ではなく、その当時に無理して高スペック
を目指した弊害なのだと思われます。

こちらに来てから、結構新しめのASUSのネットゲーム専用が売りのノートPCを借りて使ってた事があるんで
すが、やはりノートでは発熱がひどく、高負荷が続くとなんと90度に達しました。
そこまでくると不安定になるどころか一気に落ちます。落ちるまでは不安定さを感じないところが新しい
設計のPCなのでしょうか・・・・。(笑)

はやく新しいデスクトップPCが欲しいです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。